• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
急性呼吸窮迫症候群(ARDS)(そのほかポイント) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 肺水腫[41巻7号 p.756(5)]
急性呼吸窮迫症候群(ARDS)(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 肺水腫[41巻7号 p.755(5)]
急性喉頭蓋炎 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 頭頸部[39巻14号 p.35(7)]
急性喉頭蓋炎 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 小児[39巻14号 p.157(8)]
急性喉頭蓋炎 1:地力が伸ばせる頭頸部(耳鼻咽喉科)画像診断/2:この機会にちゃんと覚えるCTの原理[後編](2021年6月号) 喉頭・下咽頭[37巻6号 p.747(14)]
急性喉頭蓋炎 これを見つけたら即対応 重要疾患を読影でみきわめる(2021年12月号) 頭頸部領域[37巻12号 p.1409(5)]
急性壊死性脳症 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 中枢神経疾患[33巻2号 p.129(8)]
急性壊死性脳症(ANE) 必見!画像診断医のための各種ガイドラインの読み解き方(2024年10月増刊号) 小児領域−てんかん重積・けいれん重積,熱性けいれんと小児急性脳症の診療ガイドライン:画像診断医が知っておくべき知識−[40巻14号 p.141(4)]
急性大動脈解離の組織所見 特集1:動脈解離再考! 今こそ全身の動脈解離を網羅する/特集2:画像診断医も知っておきたい 治療効果判定のトピックス(2024年9月号) 動脈解離の病理所見[40巻9号 p.1049(3)]
急性大動脈解離の肉眼所見 特集1:動脈解離再考! 今こそ全身の動脈解離を網羅する/特集2:画像診断医も知っておきたい 治療効果判定のトピックス(2024年9月号) 動脈解離の病理所見[40巻9号 p.1048(2)]
急性大動脈解離(Stanford A)_2(そのほかポイント) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.773(2)]
急性大動脈解離(Stanford A)_2(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.772(2)]
急性大動脈解離(Stanford A)_2(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.773(2)]
急性大動脈解離(Stanford A)(そのほかポイント) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.771(1)]
急性大動脈解離(Stanford A)(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.770(1)]
急性大動脈解離(Stanford A)(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.771(1)]
急性大動脈解離(Stanford B)(そのほかポイント) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.775(3)]
急性大動脈解離(Stanford B)(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.774(3)]
急性大動脈解離(Stanford B)(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.775(3)]
急性大動脈解離(Stanford B,ULP型)(そのほかポイント) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.777(4)]
急性大動脈解離(Stanford B,ULP型)(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.776(4)]
急性大動脈解離(Stanford B,ULP型)(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.777(4)]
急性大動脈解離(ULP型)(Stanford B型) Q&Aでおさえるvascular imaging最重要ポイント(2017年3月号) 大動脈 大動脈解離のCTでの画像評価項目を教えてください[33巻3号 p.326(2)]
急性大動脈解離(偽腔開存型) Q&Aでおさえるvascular imaging最重要ポイント(2017年3月号) 大動脈 単純CTで大動脈解離を疑うことはできますか?[33巻3号 p.319(1,2), 320(3,4)]
急性大動脈解離:ULP型 これを見つけたら即対応 重要疾患を読影でみきわめる(2021年12月号) 心大血管領域[37巻12号 p.1429(1)]
急性好酸球性肺炎 1:絶対苦手分野にしない 間質性肺炎・びまん性肺炎の画像診断/2:心臓MRIの今までとこれから(2023年5月号) びまん性肺炎鑑別の考え方−総論,びまん性すりガラス状陰影−[39巻5号 p.492(17)]
急性好酸球性肺炎 主たる胸部CT所見による鑑別診断(2015年9月号) [31巻9号 p.1089(15)]
急性好酸球性肺炎(AEP) 間質性肺炎の診断 Up to Date (2018年2月号) 急性・亜急性経過の間質性肺炎に対するMDD診断 臨床医の立場から[34巻2号 p.169(3)]
急性好酸球性肺炎(AEP) 間質性肺炎の診断 Up to Date (2018年2月号) 急性・亜急性経過の間質性肺炎に対するMDD診断 画像診断医の立場から[34巻2号 p.182(10)]
急性好酸球性肺炎(AEP) 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.91(8)]
急性巣状感染性腎炎 今さら聞けない画像所見のワンポイント(2017年8月号) 泌尿器[33巻8号 p.928(A)]
急性巣状細菌性腎炎 地力が伸ばせる小児画像診断(2021年8月号) 泌尿生殖器:救急外来で遭遇する泌尿生殖器疾患[37巻8号 p.997(3)]
急性巣状細菌性腎炎 これを見つけたら即対応 重要疾患を読影でみきわめる(2021年12月号) 泌尿器領域(男性生殖器を含む)[37巻12号 p.1449(1)]
急性巣状細菌性腎炎 これを見つけたら即対応 重要疾患を読影でみきわめる(2021年12月号) 泌尿器領域(男性生殖器を含む)[37巻12号 p.1449(2)]
急性巣状細菌性腎炎 これを見つけたら即対応 重要疾患を読影でみきわめる(2021年12月号) 泌尿器領域(男性生殖器を含む)[37巻12号 p.1450(3)]
急性巣状細菌性腎炎(AFBN) 特集1:絶対苦手分野にしない 小児の画像診断/特集2:小児領域の核医学検査・PET検査の読影と管理上の注意点(2024年10月号) 尿路感染症[40巻10号 p.1225(4)]
急性巣状細菌性腎炎(AFBN) :放射線診断医を悩ませる全身イメージング/特別掲載:原発性アルドステロン症のラジオ波焼灼治療 疾患の基本,医師主導治験から保険収載まで(2022年6月号) WB(whole body)–MRIを用いた画像診断[38巻6号 p.660(7)]
急性巣状細菌性腎炎(AFBN) 女性の下腹部痛:画像診断とIVR (2018年4月号) 妊産婦の腹部救急(産科疾患を除く)[34巻4号 p.447(11)]
急性巣状細菌性腎炎(AFBN) 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 泌尿生殖器疾患[33巻2号 p.186(7)]
急性巣状細菌性腎炎(急性腎盂腎炎) 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 泌尿器−腎腫瘤の系統的読影方法−[41巻4号 p.403(4)]
急性広範肺塞栓症 静脈血栓塞栓症Update(2015年1月号) [31巻1号 p.46(5)]
急性心筋梗塞 2021年8月号 Vol.37 No.8(2021年9月号) 虚血性心疾患:心筋虚血(安定狭心症,冠攣縮性狭心症,微小循環障害),心筋梗塞[37巻9号 p.1064(9)]
急性心筋梗塞 透析患者の画像診断(2020年10月号) 人工透析に関連する心血管疾患のCT,MRI[36巻10号 p.1150(3)]
急性心筋梗塞に合併した肺水腫 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) びまん性肺疾患[38巻14号 p.78(10)]
急性心筋梗塞(そのほかポイント) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.779(5)]
急性心筋梗塞(冠動脈解離に伴う) かすかな所見からひも解く胸部画像診断(2019年12月号) 心大血管病変 辺縁に注目する[35巻12号 p.1430(12)]
急性心筋梗塞(右冠動脈閉塞に伴う) かすかな所見からひも解く胸部画像診断(2019年12月号) 心大血管病変 辺縁に注目する[35巻12号 p.1429(11)]
急性心筋梗塞(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.778(5)]
急性心筋梗塞(症例) 読影のお作法−連続画像スライスで追う胸部疾患の診断−(2025年7月号) 急性大動脈解離[41巻7号 p.779(5)]
急性心筋炎 1:絶対苦手分野にしない 間質性肺炎・びまん性肺炎の画像診断/2:心臓MRIの今までとこれから(2023年5月号) 心臓MRIによる心筋組織性状評価[39巻5号 p.588(6)]