• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
神経内分泌腫瘍(NET) 胆嚢・胆管と膵臓の画像診断update (2015年11月号) [31巻11号 p.1345(14), 1346(15,16), 1347(17,18), 1365(3), 1366(4)]
神経内分泌腫瘍(非機能性) 胆嚢・胆管と膵臓の画像診断update (2015年11月号) [31巻11号 p.1355(4,5)]
神経原性肩関節症 肩を極める(2017年9月号) 肩関節炎[33巻9号 p.1051(10)]
神経原線維変化型老年期認知症(SD–NFT) これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断 (2019年11月号) 高齢者タウオパチー これだけは知っておきたい[35巻11号 p.1279(6)]
神経周囲進展 1:地力が伸ばせる頭頸部(耳鼻咽喉科)画像診断/2:この機会にちゃんと覚えるCTの原理[後編](2021年6月号) 鼻副鼻腔[37巻6号 p.708(20)]
神経周囲進展(上咽頭癌の) 臓器別転移性腫瘍の診断法とその典型・非典型 (2015年2月号) [31巻2号 p.166(9)]
神経核内封入体病(NIHID) 読影でおさえておきたい最近の疾患概念の変遷(2016年8月号) [32巻8号 p.816(11)]
神経核内封入体病(NIID) 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 中枢神経系②(急性疾患以外)[39巻14号 p.29(17)]
神経核内封入体病(疑診例) 拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開(2019年9月号) 拡散強調像が特徴的な脳画像診断 炎症・代謝・精神疾患など[35巻9号 p.1049(9)]
神経梅毒 これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断 (2019年11月号) これだけは知っておきたい治せる認知症 認知症をきたしうる治療対象となる雑多な疾患[35巻11号 p.1296(11)]
神経節への生理的集積 臨床画像(2024年6月号) 腎泌尿器系の「どっちなんだ?!」[40巻6号 p.729(8)]
神経節への軽度集積 臨床画像(2024年6月号) 腎泌尿器系の「どっちなんだ?!」[40巻6号 p.730(9)]
神経節神経腫 JCR50周年企画 JCR ミッドサマーセミナー2023 基本を学び未来につなげる放射線診療ダイジェスト(2024年3月号) 腹部におけるdon’t touch lesionについて[40巻3号 p.364(10)]
神経節神経腫 腹膜・後腹膜疾患の画像診断とIVR(2019年2月号) 腹膜・腹膜下腫瘍の画像診断[35巻2号 p.173(13)]
神経節細胞腫 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 胸部②(CT・MRI)[39巻14号 p.79(22)]
神経節細胞腫 画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで(2020年3月号) 胸部病変(心大血管以外)[36巻3号 p.250(6,7)]
神経節細胞腫 画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで(2020年3月号) 泌尿器疾患[36巻3号 p.277(20)]
神経節細胞腫 かすかな所見からひも解く胸部画像診断(2019年12月号) 縦隔病変の画像診断 氷山の一角をとらえる[35巻12号 p.1418(12)]
神経節細胞腫 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 縦隔疾患[35巻1号 p.45(15)]
神経線維腫症1型(NF1) 画像診断医必携! 指定難病の画像診断 (2016年9月号) [32巻9号 p.946(9), 947(10,11,12)]
神経線維腫症2型(NF2) 画像診断医必携! 指定難病の画像診断 (2016年9月号) [32巻9号 p.949(13,14)]
神経線維腫症−1型(NF–1) 全身性疾患の窓としての臓器(2020年12号) 女性生殖器[36巻12号 p.1401(3), 1401(4)]
神経線維腫症−1型(NF–1) 全身性疾患の窓としての臓器(2020年12号) 小児[36巻12号 p.1419(1,2), 1420(3)]
神経線維腫症−2型(NF–2) 全身性疾患の窓としての臓器(2020年12号) 小児[36巻12号 p.1421(4), 1422(5)]
神経線維腫症(NF)1型による類もや 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) そのほかの炎症性疾患[37巻3号 p.347(6)]
神経膠腫 読影でおさえておきたい最近の疾患概念の変遷(2016年8月号) [32巻8号 p.807(3)]
神経膠腫(Grade II) 画像診断医にも知ってほしい放射線治療:画像が担う役割(2020年2月号) 脳腫瘍[36巻2号 p.122(6)]
神経芽腫 特集1:まれに出会うと悩ましい 肝病変の画像診断/特集2:保険診療を勉強しよう(2024年5月号) まれな小児の典型的な肝胆道疾患と,鑑別となるまれな疾患[40巻5号 p.598(11)]
神経芽腫 地力が伸ばせる小児画像診断(2021年8月号) 泌尿生殖器:救急外来で遭遇する泌尿生殖器疾患[37巻8号 p.1000(7)]
神経芽腫 全身性疾患の窓としての臓器(2020年12号) 小児[36巻12号 p.1427(11)]
神経芽腫 腹膜・後腹膜疾患の画像診断とIVR(2019年2月号) 腹膜・後腹膜腫瘍の病理[35巻2号 p.181(10)]
神経芽腫 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 小児腫瘍[33巻2号 p.227(5)]
神経芽腫の手術後のフォローCT 1:絶対苦手分野にしない 頭蓋底周辺の画像診断/2:若手医師に知ってもらいたい 放射線学的検査の被ばく管理(2022年9月号) CTにおける放射線被ばくとその防護[38巻9号 p.1077(1)]
神経芽腫(IDRF陰性) 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 小児腫瘍[33巻2号 p.222(2)]
神経芽腫(IDRF陽性) 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 小児腫瘍[33巻2号 p.223(3)]
神経芽腫(多発転移) 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 骨軟部疾患[33巻2号 p.206(10)]
神経血管束合併切除 前立腺癌の画像診断 update (2019年5月号) ロボット支援前立腺全摘除術における術前マルチパラメトリックMRIの意義[35巻5号 p.574(10), 575(11)]
神経血管束温存 前立腺癌の画像診断 update (2019年5月号) ロボット支援前立腺全摘除術における術前マルチパラメトリックMRIの意義[35巻5号 p.572(6,7)]
神経鞘腫 特集1:まれに出会うと悩ましい 膝・足の疾患/特集2:顔面骨骨折の画像診断(2023年10月号) 足の滑膜肉腫[39巻10号 p.1144(6)]
神経鞘腫 特集1:まれに出会うと悩ましい 膝・足の疾患/特集2:顔面骨骨折の画像診断(2023年10月号) 足の滑膜肉腫[39巻10号 p.1144(7)]
神経鞘腫 1:絶対に苦手分野にしない 卵巣腫瘍の画像診断/2:中枢神経系の脱髄・炎症・感染症(2022年7月号) 卵巣腫瘍と鑑別が必要な骨盤内病変[38巻7号 p.791(5)]
神経鞘腫 拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開(2019年9月号) 拡散強調像が特徴的な脳画像診断 炎症・代謝・精神疾患など[35巻9号 p.1045(3)]
神経鞘腫 かすかな所見からひも解く胸部画像診断(2019年12月号) 正常か異常かを見きわめる[35巻12号 p.1355(4)]
神経鞘腫 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 縦隔疾患[35巻1号 p.44(12)]
神経鞘腫(三叉神経鞘腫) 1:絶対苦手分野にしない 頭蓋底周辺の画像診断/2:若手医師に知ってもらいたい 放射線学的検査の被ばく管理(2022年9月号) 良性腫瘍[38巻9号 p.993(5)]
神経鞘腫(出血・嚢胞状変化を伴う) 肉眼から迫る病理と画像 (2019年3月号) 軟部腫瘍 病理 軟部腫瘍診断における肉眼観察の重要性[35巻3号 p.337(8)]
移植後リンパ増殖性疾患(PTLD) 透析患者の画像診断(2020年10月号) 人工透析患者の中枢神経病変[36巻10号 p.1134(12)]
種子骨疲労骨折(母趾中足骨頭の) 骨・軟部外傷の画像診断 その新たな展開(2015年3月号) [31巻3号 p.329(5)]
種子骨骨折(長腓骨筋腱内の) 骨・軟部外傷の画像診断 その新たな展開(2015年3月号) [31巻3号 p.329(4)]
空気脳塞栓 1:絶対苦手分野にしない 脳梗塞の画像診断/2:COVID-19の後遺症(2022年3月号) 特殊な栓子による脳梗塞[38巻3号 p.324(2)]