• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
筋内血腫 1:地力が伸ばせる 骨軟部画像診断/2:人間ドック(検診)の画像診断(2022年2月号) 筋疾患[38巻2号 p.144(10)]
筋強直性ジストロフィー CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 小児[35巻1号 p.68(3)]
筋性血管 透析患者の画像診断(2020年10月号) 人工透析患者における動脈硬化の病理画像[36巻10号 p.1086(1)]
筋挫傷 骨格筋の画像診断(2017年5月号) 筋の外傷性変化のMRI診断[33巻5号 p.558(2)]
筋無症候性皮膚筋炎 1:絶対苦手分野にしない 市中肺炎の画像診断/2:発売後15年目に入ったEOB造影MRIの使用法:dynamic造影CTとの共存(2022年5月号) 市中肺炎と鑑別すべき非感染性疾患[38巻5号 p.555(6)]
筋皮弁による再建術後 領域別 経過観察画像の要点(2020年6月号) 頭頸部−頭頸部癌の治療後経過観察画像−[36巻6号 p.607(1),610(4)]
筋線維芽細胞の増殖 間質性肺炎の診断 Up to Date (2018年2月号) 間質性肺炎のCRP-T診断 病理医の立場から[34巻2号 p.159(9)]
筋肉別のCT値 骨格筋の画像診断(2017年5月号) 筋肉の加齢(サルコペニア)と画像診断[33巻5号 p.555(16)]
筋肉別の筋断面積 骨格筋の画像診断(2017年5月号) 筋肉の加齢(サルコペニア)と画像診断[33巻5号 p.555(16)]
筋肉転移(淡明細胞型腎細胞癌の) 臓器別転移性腫瘍の診断法とその典型・非典型 (2015年2月号) [31巻2号 p.232(9)]
筋腫赤色変性 女性の下腹部痛:画像診断とIVR (2018年4月号) 内生殖器腫瘍性病変[34巻4号 p.401(2)]
筋膿瘍 1:地力が伸ばせる 骨軟部画像診断/2:人間ドック(検診)の画像診断(2022年2月号) 筋疾患[38巻2号 p.143(9)]
筋萎縮 1:地力が伸ばせる 骨軟部画像診断/2:人間ドック(検診)の画像診断(2022年2月号) 肩関節[38巻2号 p.149(3)]
筋萎縮 骨格筋の画像診断(2017年5月号) 筋肉の加齢(サルコペニア)と画像診断[33巻5号 p.552(7)]
筋萎縮 骨格筋の画像診断(2017年5月号) 筋の外傷性変化のMRI診断[33巻5号 p.563(7)]
筋萎縮性側索硬化症 読影でおさえておきたい最近の疾患概念の変遷(2016年8月号) [32巻8号 p.818(13)]
筋萎縮性側索硬化症に伴う認知症(ALS–D) 読影でおさえておきたい最近の疾患概念の変遷(2016年8月号) [32巻8号 p.818(13)]
筋萎縮性側索硬化症(ALS)(臨床診断例) 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 神経変性疾患[37巻3号 p.323(3)]
筋転移(胃癌) 1:地力が伸ばせる 骨軟部画像診断/2:人間ドック(検診)の画像診断(2022年2月号) 筋疾患[38巻2号 p.145(11)]
筋量評価 骨格筋の画像診断(2017年5月号) 筋肉の加齢(サルコペニア)と画像診断[33巻5号 p.548(2)]
筋間脂肪の増加 骨格筋の画像診断(2017年5月号) 筋肉の加齢(サルコペニア)と画像診断[33巻5号 p.552(7)]
管状腺腫(境界明瞭な分葉形腫瘤) 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.597(14)]
管腔構造 前立腺癌の画像診断 update (2019年5月号) MRIで検出できない前立腺癌の病理組織学的な特徴[35巻5号 p.552(4)]
管電圧の違いによる造影効果の変化 1:地力が伸ばせる胸部画像診断(胸部腫瘍)/2:この機会にちゃんと覚えるCTの原理:前編(2021年5月号) 造影理論[37巻5号 p.665(3)]
管電圧・管電流とCT値・ノイズの関係 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) CTのパラメータ[38巻14号 p.31(2)]
節外性NK/T細胞リンパ腫(ENKL) 絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断(2024年4月増刊号) 頭頸部[40巻13号 p.76(3)]
篩状構造 前立腺癌の画像診断 update (2019年5月号) MRIで検出できない前立腺癌の病理組織学的な特徴[35巻5号 p.552(4)]
篩状欠損像 静脈血栓塞栓症Update(2015年1月号) [31巻1号 p.62(4)]
簡易Bernoulli式 MRIで読み解く心臓と脈管:流れと機能(2020年1月号) 肺高血圧症の4D–flow MRI [36巻1号 p.37(2)]
簡易定量化判定法 拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開(2019年9月号) 拡散強調像による脳虚血の診断[35巻9号 p.1026(6)]
粉瘤 肉眼から迫る病理と画像 (2019年3月号) 軟部腫瘍 画像[35巻3号 p.350(15)]
粒子線治療後のHCCの造影効果持続 特集1:まれに出会うと悩ましい 肝病変の画像診断/特集2:保険診療を勉強しよう(2024年5月号) 肝腫瘍治療後にまれにみられる肝病変や肝実質の変化[40巻5号 p.604(4)]
粘液型脂肪肉腫 画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで(2020年3月号) 泌尿器疾患[36巻3号 p.275(17)]
粘液型脂肪肉腫 画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで(2020年3月号) 骨軟部領域における脂肪の存在意義[36巻3号 p.297(10)]
粘液性嚢胞性腫瘍(MCN) 所見から進める膵腫瘍の鑑別(2018年6月号) 嚢胞性腫瘤 主膵管との交通を示さないもの[34巻6号 p.687(1) ]
粘液性嚢胞性腫瘍(MCN) 所見から進める膵腫瘍の鑑別(2018年6月号) 石灰化を伴う病変[34巻6号 p.706(3)]
粘液性嚢胞性腫瘍(出血合併例) 所見から進める膵腫瘍の鑑別(2018年6月号) 出血を伴う病変[34巻6号 p.716(3)]
粘液性嚢胞性腫瘍(悪性) 所見から進める膵腫瘍の鑑別(2018年6月号) 嚢胞性と充実性が混在する病変[34巻6号 p.698(2)]
粘液性嚢胞性腫瘍(膵尾部:主膵管と交通を認めた) 所見から進める膵腫瘍の鑑別(2018年6月号) 嚢胞性腫瘤 主膵管との交通を示すもの[34巻6号 p.683(13)]
粘液性嚢胞腫瘍(MCN) 今さら聞けない画像所見のワンポイント(2017年8月号) 肝・胆・膵[33巻8号 p.917(8)]
粘液性嚢胞腺癌 所見から進める膵腫瘍の鑑別(2018年6月号) 嚢胞性と充実性が混在する病変[34巻6号 p.698(2)]
粘液性嚢胞腺腫 1:絶対に苦手分野にしない 卵巣腫瘍の画像診断/2:中枢神経系の脱髄・炎症・感染症(2022年7月号) 良性卵巣腫瘍のMRI診断[38巻7号 p.727(3)]
粘液性嚢胞腺腫 やさしくRADSを学ぶ(2022年1月号) 卵巣領域のO–RADS[38巻1号 p.52(9)]
粘液性嚢胞腺腫(MCN) 胆嚢・胆管と膵臓の画像診断update (2015年11月号) [31巻11号 p.1341(8), 1342(9), 1353(2), 1368(7)]
粘液性境界悪性腫瘍 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 婦人科領域[39巻14号 p.109(5)]
粘液様線維腺腫 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.594(9)]
粘液産生腺癌 炎症性病変の画像診断:悪性腫瘍との鑑別を中心に (2018年7月号) 呼吸器領域[34巻7号 p.780(A)]
粘液産生腺癌 主たる胸部CT所見による鑑別診断(2015年9月号) [31巻9号 p.1070(4)]
粘液瘤 1:絶対苦手分野にしない 鼻副鼻腔病変の画像診断/2:COVID–19ワクチン関連画像所見(2023年3月号) 副鼻腔炎[39巻3号 p.277(14)]
粘液瘤(膿瘤) 炎症性病変の画像診断:悪性腫瘍との鑑別を中心に (2018年7月号) 頭頸部領域[34巻7号 p.772(2)]