ビギナーのための

1カ月・30Stepで学ぶCT診断入門

1カ月・30Stepで学ぶCT診断入門

■編著 三浦 寛司

定価 6,380円(税込) (本体5,800円+税)
  • B5判  264ページ  オールカラー,イラスト30点,写真450点,Web上での連続スライス画像閲覧サービス付き
  • 2024年3月31日刊行
  • ISBN978-4-7583-2123-5

CT読影のエッセンスを30ステップで学ぶ,ビギナーのための入門テキスト

京都第二赤十字病院で長年指導してきた研修医向け画像診断の指導マニュアルを書籍化した,CT読影ビギナー向けに基本スキル習得のノウハウを満載した入門テキスト。
研修医が遭遇することになる疾患を題材に,リンク先で数十枚の画像スライスを自由に動かせる連続画像スライス機能を開発し,実際の読影業務を可能な限り再現。より実臨床に近いかたちで学習ができるWeb連動書籍。
研修で学ぶ1カ月の間に覚えてほしいこと・身につけてほしいことを無理なく学べる30ステップ!


序文

はじめに

 これまで多くの学生や研修医を指導してきましたが,あるとき, 「画像診断の本を読んでも,読影ができるようになりません」という言葉を聞き,なるほど,と思いました。

 読影の基本は,存在診断です。実際の診療では,何があるのかわからない状態で,病変をみつけないといけません。疾患の画像所見の勉強をしても,なかなか思うように読影ができるようになりませんし,放射線科医がどのように読影をしているのかも,口で説明されてもわかりにくいです。

 そこで,以前からあったティーチングファイルを元に,読影の手順がわかるような問題と解説を作成しました。問題を自分で解き,解説を読んでわからないことを質問してもらうようにしました。すると,以前より楽しそうに研修に取り組んで,理解度や満足度が上がっているのを実感しました。また,質問されるポイントを分析して,よりわかりやすいように,改良を積み重ねてきました。今回,その一部を本書にまとめることになりました。

 この本は,症例をベースにして,読影に必要な基礎的な内容を網羅しつつ,読影の手順をできるだけわかりやすいように執筆しました。順番に読んでいくことで,画像診断の基本が身につけられるようになっていますので,できる限り一度は通読してください。

 キー画像ではイメージがわきにくいので,連続画像スライスをQRコードから見られるようにしました。スマートフォンでアクセスして,本文と照らし合わせながら読むと,実際に放射線科で研修をしているような勉強をすることができます。

 画像診断の手順や基本を学ぶというコンセプトですので,説明は正確さよりもわかりやすさを重視していますし,詳しい疾患の説明は省いています。読影室にある一般的な書籍を本文中に提示していますので,該当する箇所を併せて読んでください。また,Webにも勉強になるサイトがたくさんありますので,検索してそちらでも勉強してください。

 取り上げた疾患は限られていますが,1カ月で画像診断の基本が理解できる内容にしています。取り上げなかった疾患についても,この本で学んだベースがあれば,勉強しやすいと思います。

 この本を読めば,明日から画像をじっくりとみたくなると思います。この本をきっかけに,画像診断の面白さ,奥深さを感じてもらえれば幸いです。

2024年2月 
京都第二赤十字病院放射線診断科副部長 
三浦寛司 
全文表示する
閉じる

目次

一般的な読影の基本  
 Step 1 読影の基本を学ぼう/存在診断
 Step 2 虫垂をみつけよう/虫垂の同定方法
 Step 3 所見を取って病型を分類しよう/さまざまな虫垂炎の病型
 Step 4 病因から鑑別疾患を考えよう/質的診断
 Step 5 画像レポートを書いてみよう/レポートの書きかた
腹部CT読影の基本  
 Step 6 CT値を知ってfree airを指摘しよう/CT値の基本
 Step 7 上部消化管を同定しよう/上部消化管穿孔
 Step 8 大腸を同定しよう/憩室炎
 Step 9 ダイナミックCTの原理を知ろう/造影剤の動態
 Step 10 ダイナミックCTの読影のしかた/肝腫瘤の鑑別
 Step 11 外傷の腹腔内出血をみつけよう/腹部臓器損傷
 Step 12 単純CTで大動脈をみよう/大動脈瘤・解離
 Step 13 CTで診断できる? /胆石・尿路感染症
 Step 14 腸閉塞の読影をしよう/絞扼性腸閉塞
 Step 15 腸閉塞の腸を追ってみよう/拡張した腸管の追いかた
 Step 16 急性腹症で婦人科疾患を考えよう/婦人科救急疾患
頭部CT読影の基本  
 Step 17 頭部CTを読影しよう/系統的読影
 Step 18 頭部外傷が来たら/硬膜外・硬膜下・くも膜下出血,脳挫傷
 Step 19 脳実質外腔を意識しよう/extra axial spaceの拡大
 Step 20 くも膜下出血をみつけよう/脳動脈瘤
 Step 21 脳出血の基本を押さえよう/高血圧性脳出血
 Step 22 非高血圧性の脳出血に気付こう/小脳出血
 Step 23 出血の合併に注意しよう/さまざまな原因の脳出血
 Step 24 脳梗塞がきたら/early CT sign
 Step 25 頭部MRIのシーケンスを学ぼう/脳梗塞
胸部CT読影の基本  
 Step 26 腫瘍っぽいと考えたら/肺腫瘍の基本用語
 Step 27 腫瘍っぽくないと考えたら/肺炎の基本用語
 Step 28 線に注目する/網状影・広義間質
 Step 29 粒の分布に注目する/多発する粒状影の分布
 Step 30 黒いところに注目する/黒い病変の基本用語
全文表示する
閉じる

関連する
オススメ書籍

会員登録されている方

メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

注)共有パソコンの方はチェックを外してください。

会員登録されていない方

会員登録されると次回からお客様情報をご入力いただく必要がありません。
また,購入履歴の確認ができる便利な機能がご利用いただけます。

個人情報の取り扱いについてはこちら