• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
多血性肝細胞癌 特別企画:放射線科スーパーセレクション2021 この発表,この着眼点に注目!(2021年4月号) 臨床に役立つ肝細胞癌の画像診断[37巻4号 p.492(1)]
多血性肝細胞癌 エラストグラフィ:MR vs 超音波(2018年8月号) MRIによる肝線維化診断 弾性率測定以外[34巻8号 p.982(5)]
多血性肝細胞癌(Fig.2と同一症例) 1:絶対苦手分野にしない 市中肺炎の画像診断/2:発売後15年目に入ったEOB造影MRIの使用法:dynamic造影CTとの共存(2022年5月号) 肝細胞癌術前患者のEOB造影MRIとdynamic造影CT診断[38巻5号 p.577(3)]
多血性肝転移:S状結腸癌の肝転移 1:地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵/2:主治医が求める読影レポートの書き方(2021年1月号) 肝[37巻1号 p.53(13)]
多血性肺腫瘍(気管支動脈血流量が多い) perfusion CTの基礎と臨床(2016年5月号) [32巻5号 p.523(1)]
多血症 画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで(2020年3月号) 上腹部の脂肪定量[36巻3号 p.257(2)]
大 腿動静脈奇形(経動脈的マイクロスフィア塞栓術後に直接穿刺フォーム硬化療法施行) IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.349(7)]
大きな瘻孔を形成した狭窄所見 さまざまな腸疾患の画像診断 (2018年10月号) Crohn病[34巻10号 p.1190(8)]
大伏在静脈大腿静脈接合部(SFJ)短軸像 IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.335(4)]
大伏在静脈大腿静脈接合部(SFJ)長軸像 IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.335(3)]
大伏在静脈(GSV)横断像 IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.335(2)]
大動脈の破格 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 慢性期・高齢者の大動脈病変[34巻1号 p.37(4)]
大動脈ステントグラフト IVR治療戦略:術前に必要な画像診断はこれだ! (2015年5月号) [31巻5号 p.608(1)]
大動脈二尖弁患者における上行大動脈の病的渦流の可視化例 1:絶対苦手分野にしない 間質性肺炎・びまん性肺炎の画像診断/2:心臓MRIの今までとこれから(2023年5月号) 4D Flow MRIを用いた心大血管血流解析の実践[39巻5号 p.595(4)]
大動脈内に誤留置されたCVポートによる多発脳梗塞 特集1:出会ったときに悩まない 医原性病変の画像診断/特集2:心アミロイドーシスの画像診断:心臓MRI編(2024年8月号) IVRに伴う合併症の画像診断[40巻8号 p.937(4)]
大動脈十二指腸瘻 かすかな所見からひも解く非外傷性救急疾患の画像診断(2020年11号) 血管系の救急疾患−ぜひ気を付けたい! 9パターン−・[36巻11号 p.1245(4)]
大動脈周囲に薄い軟部病変 全身性疾患の窓としての臓器(2020年12号) 脳神経[36巻12号 p.1345(6)]
大動脈周囲左腎静脈(腎MDCTによる) 腎・上部尿路疾患のCT・MRI (2016年11月号) [32巻11号 p.1253(3)]
大動脈基部置換術後の仮性動脈瘤 術後と合併症の画像診断(2022年7月増刊号) 心臓大血管の術後合併症[38巻13号 p.16(2)]
大動脈基部置換術後の冠動脈吻合部狭窄 術後と合併症の画像診断(2022年7月増刊号) 心臓大血管の術後合併症[38巻13号 p.16(3)]
大動脈壁石灰化の内方偏位 これだけは見逃したくない重要救急病態の画像診断(2021年12月増刊号) 急性大動脈解離[37巻14号 p.52(3)]
大動脈弁・僧帽弁置換術 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 心大血管病変[35巻1号 p.58(14)]
大動脈弁石灰化 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 心大血管病変[35巻1号 p.56(11)]
大動脈弁閉鎖不全症 MRIで読み解く心臓と脈管:流れと機能(2020年1月号) 心臓手術における4D–flow MRIとCFDシミュレーションの役割 [36巻1号 p.53(2)]
大動脈弁閉鎖不全症 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 心大血管病変[35巻1号 p.53(5)]
大動脈弓部の生理的集積 特集1:FDG–PET検査におけるピットフォール集/特集2:遠隔画像診断の最新動向と未来予測(2024年2月号) 従来型PETとデジタルPETの違いに関するFDG–PET/CTのピットフォール[40巻2号 p.178(4)]
大動脈後性左腎静脈 IVR治療戦略:術前に必要な画像診断はこれだ! (2015年5月号) [31巻5号 p.596(8)]
大動脈炎症候群 FDG-PETの最近の進歩とこれからの展開(2019年8月号) 小児・炎症性疾患におけるFDG-PETの有用性[35巻8号 p.921(1)]
大動脈瘤 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 大動脈疾患のMRI[34巻1号 p.49(8)]
大動脈瘤下大静脈瘻(腸骨動静脈瘻) 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) 大動脈瘤,大動脈解離[38巻14号 p.113(8)]
大動脈瘤切迫破裂 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 血管[39巻14号 p.47(4)]
大動脈瘤切迫破裂 今さら聞けない急性腹症の画像診断(2020年9月号) 血管系疾患[36巻9号 p.1010(2)]
大動脈瘤径の表記例(ステントグラフト留置術後) Q&Aでおさえるvascular imaging最重要ポイント(2017年3月号) 大動脈 大動脈ステントグラフト留置術後のCT評価、経過観察上記載すべき事項について教えてください[33巻3号 p.299(2)]
大動脈瘤径の表記例(フォローCT) Q&Aでおさえるvascular imaging最重要ポイント(2017年3月号) 大動脈 大動脈ステントグラフト留置術後のCT評価、経過観察上記載すべき事項について教えてください[33巻3号 p.298(1)]
大動脈瘤破裂 JCR50周年企画 JCR ミッドサマーセミナー2023 基本を学び未来につなげる放射線診療ダイジェスト(2024年3月号) 胸部大血管の救急疾患の治療方針を決定する読影について−大動脈瘤・大動脈解離・肺血栓塞栓症を中心に−[40巻3号 p.372(3)]
大動脈瘤破裂 特集1:放射線科医がもっているべき 超音波検査の知識/特集2:放射線科医が触れる死後画像(突然死)(2023年11月号) 症例から学ぶ死後画像−死後CTが死因究明に有用であった症例−[39巻11号 p.1313(1)]
大動脈瘤破裂 今さら聞けない急性腹症の画像診断(2020年9月号) 血管系疾患[36巻9号 p.1009(1)]
大動脈瘤破裂(contained rupture) 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 血管[39巻14号 p.48(5)]
大動脈瘤(の長径測定) 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 大動脈疾患の治療と効果判定 IVR医の立場から[34巻1号 p.64(4)]
大動脈瘤(外傷性) 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 急性期大動脈疾患の画像診断[34巻1号 p.26(13)]
大動脈瘤(感染性) 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 急性期大動脈疾患の画像診断[34巻1号 p.27(14)]
大動脈瘤(炎症性) 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 急性期大動脈疾患の画像診断[34巻1号 p.27(15)]
大動脈瘤:contained rupture これを見つけたら即対応 重要疾患を読影でみきわめる(2021年12月号) 心大血管領域[37巻12号 p.1431(3)]
大動脈縮窄症 かすかな所見からひも解く胸部画像診断(2019年12月号) 心大血管病変 辺縁に注目する[35巻12号 p.1421(1)]
大動脈縮窄症 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 心大血管病変[35巻1号 p.61(19)]
大動脈置換術 今さら聞けない急性腹症の画像診断(2020年9月号) 血管系疾患[36巻9号 p.1009(1)]
大動脈肺動脈窓 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 縦隔疾患[35巻1号 p.40(6)]
大動脈肺動脈線 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 胸部X線写真 縦隔疾患[35巻1号 p.41(7)]
大動脈腸管瘻 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 急性期大動脈疾患の画像診断[34巻1号 p.28(16)]
大動脈腸管瘻 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) 大動脈瘤,大動脈解離[38巻14号 p.113(7)]