• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
浮腫性壁肥厚 画像診断医必携! 指定難病の画像診断 (2016年9月号) [32巻9号 p.1023(B)]
浮腫性壁肥厚(急性肝炎) 1:地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵/2:主治医が求める読影レポートの書き方(2021年1月号) 胆道[37巻1号 p.69(17)]
浮腫(prepectoral edema) 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.619(6)]
浮遊歯 顎口腔・歯科領域の画像診断と放射線治療 (2018年11月号) 口腔癌画像診断に役立つ知識 CT、CBCT 歯肉癌に対する画像診断からの初期アプローチ[34巻11号 p.1257(1), 1260(4), 1263(7), 1264(9,10), 1268(14)]
浮遊歯様陰影 口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識(2015年7月号) [31巻7号 p.835(3)]
浮遊血栓 静脈血栓塞栓症Update(2015年1月号) [31巻1号 p.52(14)]
海綿状血管腫 特集1:永久保存版! 眼科の画像診断/特集2:CTにおけるDLRの基礎,臨床的有用性(2024年12月号) 眼窩の腫瘍②−視神経・視神経鞘以外の腫瘍−[40巻12号 p.1424(1)]
海綿状血管腫 1:地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵/2:主治医が求める読影レポートの書き方(2021年1月号) 肝[37巻1号 p.55(16)]
海綿状血管腫 肝腫瘤性病変の画像,病理,臨床(2016年2月号) [32巻2号 p.174(5)]
海綿静脈洞内の各神経 1:絶対苦手分野にしない 頭蓋底周辺の画像診断/2:若手医師に知ってもらいたい 放射線学的検査の被ばく管理(2022年9月号) おさえるべき解剖と撮像法[38巻9号 p.983(19)]
海綿静脈洞部 特集1:永久保存版! 眼科の画像診断/特集2:CTにおけるDLRの基礎,臨床的有用性(2024年12月号) 眼球運動にかかわる脳幹・脳槽(脳神経)・海綿静脈洞の解剖[40巻12号 p.1452(10)]
海綿静脈洞部海綿状静脈奇形 1:絶対苦手分野にしない 頭蓋底周辺の画像診断/2:若手医師に知ってもらいたい 放射線学的検査の被ばく管理(2022年9月号) 頭蓋底の血管病変[38巻9号 p.1056(10)]
海綿静脈洞関連疾患 特集1:永久保存版! 眼科の画像診断/特集2:CTにおけるDLRの基礎,臨床的有用性(2024年12月号) 眼球運動にかかわる脳幹・脳槽(脳神経)・海綿静脈洞の解剖[40巻12号 p.1453(11)]
浸潤性乳管癌 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 乳腺②(MRI)[39巻14号 p.89(2)]
浸潤性乳管癌 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 乳腺②(MRI)[39巻14号 p.89(3)]
浸潤性乳管癌 知っておきたい乳癌スクリーニング(2019年7月号) 自動乳房超音波画像診断装置(ABUS)による乳癌スクリーニング[35巻7号 p.791(4)]
浸潤性乳管癌 知っておきたい乳癌スクリーニング(2019年7月号) 乳房専用PETによる乳癌スクリーニング[35巻7号 p.797(2), 798(3)]
浸潤性乳管癌 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) dynamic造影MRI 形態情報から読み解く[34巻9号 p.1047(3), 1048(4)]
浸潤性乳管癌 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) dynamic造影MRI 血流情報から読み解く[34巻9号 p.1054(2), 1056(5), 1060(10)]
浸潤性乳管癌 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) 乳癌のFDG-PET/MRI[34巻9号 p.1092(9)]
浸潤性乳管癌 エラストグラフィ:MR vs 超音波(2018年8月号) 乳房の超音波エラストグラフィ 2018年の解説[34巻8号 p.974(7), 975(9), 976(10)]
浸潤性乳管癌 薬物治療に起因する諸病態の画像所見(2017年10月号) 乳腺[33巻10号 p.1181(8)]
浸潤性乳管癌3亜型の肉眼形態 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) 画像診断に必要な乳腺病理の基礎知識[37巻11号 p.1274(3)]
浸潤性乳管癌の生検前の乳房MRI 1:地力が伸ばせる腹部画像診断:消化器・肝・胆・膵/2:主治医が求める読影レポートの書き方(2021年1月号) 胸部領域に求められるレポートの書き方−乳房MRI−[37巻1号 p.133(5)]
浸潤性乳管癌(luminal A type) 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.640(4), 648(3)]
浸潤性乳管癌(luminal B type) 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.644(8)]
浸潤性乳管癌(luminal type) 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.647(1)]
浸潤性乳管癌(triple negative) 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.643(7)]
浸潤性乳管癌(充実型) 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) 画像診断に必要な乳腺病理の基礎知識[37巻11号 p.1276(5)]
浸潤性乳管癌(充実型) Luminal B(ER+,HER2−,Ki–67 high) 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) 超音波[37巻11号 p.1319(8)]
浸潤性乳管癌(充実型):Luminal B(ER+,PgR−,HER2−,Ki–67 high) 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) マンモグラフィ[37巻11号 p.1303(10)]
浸潤性乳管癌(壊死を伴う,充実型) 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) T2強調像[34巻9号 p.1025(8)]
浸潤性乳管癌(左) 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.639(3)]
浸潤性乳管癌(浮腫を伴う,充実型) 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) T2強調像[34巻9号 p.1026(10)]
浸潤性乳管癌(硬性型) 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 乳腺①(マンモグラフィ・超音波)[39巻14号 p.85(2)]
浸潤性乳管癌(硬性型) 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) 画像診断に必要な乳腺病理の基礎知識[37巻11号 p.1277(6)]
浸潤性乳管癌(硬性型)Luminal 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) マンモグラフィ[37巻11号 p.1305(14)]
浸潤性乳管癌(硬性型) Luminal A 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) 超音波[37巻11号 p.1323(12)]
浸潤性乳管癌(硬性型),Luminal Aサブタイプ 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 乳腺①(マンモグラフィ・超音波)[39巻14号 p.86(3)]
浸潤性乳管癌(硬癌) 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.627(1), 628(2), 629(3), 632(6)]
浸潤性乳管癌(腺管形成型) 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) 画像診断に必要な乳腺病理の基礎知識[37巻11号 p.1275(4)]
浸潤性乳管癌(腺管形成型) 3例とも Luminal(ER+,PgR+,HER2−,Ki–67 intermediate) 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) マンモグラフィ[37巻11号 p.1304(13)]
浸潤性乳管癌(腺管形成型)の2例:いずれもLuminal (ER+,PgR−,HER2−,Ki–67 intermediate) 乳腺画像のプロローグ(2021年11月号) 超音波[37巻11号 p.1322(11)]
浸潤性乳管癌:腺管形成型 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI造影病変評価の基本③:NME[38巻10号 p.1148-1149(8)]
浸潤性小葉癌 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI造影病変評価の基本③:NME[38巻10号 p.1144(2)]
浸潤性小葉癌 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI造影病変評価の基本③:NME[38巻10号 p.1147(7)]
浸潤性小葉癌 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) 拡散強調像[34巻9号 p.1035(6)]
浸潤性小葉癌 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) dynamic造影MRI 形態情報から読み解く[34巻9号 p.1049(5), 1050(7)]
浸潤性小葉癌 薬物治療に起因する諸病態の画像所見(2017年10月号) 乳腺[33巻10号 p.1181(7)]
浸潤性小葉癌 知っておきたい乳房の画像診断(2016年6月号) [32巻6号 p.618(5)]