日本医師会生涯教育シリーズ

リハビリテーション診療update

リハビリテーション診療update

■編集 日本医師会

定価 6,050円(税込) (本体5,500円+税)
  • B5判  328ページ  2色(一部カラー)
  • 2023年11月11日刊行
  • ISBN978-4-7583-1789-4

リハビリテーション医学・医療の広がり・変化を理解!

近年,重要性を増すとともに変化し続けるリハビリテーション医学・医療について,さまざまな視点から解説する特集号。通読することで現在のリハビリテーション医学・医療の広がり・変化を理解できる。


序文



 日本医師会では1994年,『日本医師会雑誌』生涯教育シリーズとして『リハビリテーションマニュアル』を刊行した.しかしそれから30年近くを経た現在,リハビリテーション医学・医療の領域は大きく変化している.
 超高齢社会を迎えたわが国において,リハビリテーションへの取り組みが非常に重要であることは言うまでもないが,さらに現在では,リハビリテーションを必要とする疾患は,運動器疾患のほか,わが国の三大死因でもあるがん,心疾患,脳血管疾患をはじめ多岐に渡っている.
 本書『リハビリテーション診療update』では,そうした状況を踏まえ,リハビリテーション医学・医療の基礎,診断・治療のほか,地域社会におけるリハビリテーション,そして今後の展望まで,最新の内容が幅広くまとめられている.診療の場でご活用いただければ幸いである.
 最後に,本書の企画から刊行まで注力いただいた監修・編集の田中 栄先生,磯部光章先生,北川泰久先生,編集の緒方 徹先生,辻 哲也先生,そしてご執筆いただいた先生方に,心より御礼を申し上げる.

2023年10月
公益社団法人 日本医師会会長
松本吉郎

-------------------------

監修・編集のことば
 「リハビリテーション:rehabilitation」という言葉の起源をたどると,ラテン語でre-(再び)-habilis-(適した,あるいは人間にふさわしい)-ation(状態にする)という意味があり,その理念は「全人間的復権」であるとされている(上田 敏『リハビリテーションの歩み:その源流とこれから』医学書院,2013より).日本のリハビリテーション医学・医療は高木憲次が提唱した肢体不自由児の療育を源流にもち,第二次世界大戦時の戦傷兵に対するリハビリテーションや,戦後高度成長期の労働災害への対応などを経て発展してきた.近年の急速な少子高齢化による疾病構造の複雑化は,リハビリテーション医学・医療を取り巻く環境を大きく変化させ,対象とする疾患や障害は,運動器障害,脳血管障害などの神経疾患,循環器や呼吸器などの内部障害,摂食嚥下障害,小児疾患,がんなど,きわめて幅広い領域に広がっており,それと共にリハビリテーション医学・医療に期待される役割も大きく変わってきた.
 日本リハビリテーション医学会では,2017年度から「障害克服」,「機能回復」,「活動を育む」という3つのキーワードを用いて,リハビリテーション医学・医療の役割を新たな切り口から捉えなおす取り組みを行っており,近年では,ロボットリハビリテーションやニューロリハビリテーション,再生医療など,最新のテクノロジーを利用したリハビリテーション医療が患者の予後改善に応用されている.また,リハビリテーション科が日本専門医機構による新たな専門医システムの中で,基本19領域の1つとして位置付けられたことにより,リハビリテーション科専門研修プログラムが開始され,リハビリテーション科医の育成にも拍車がかかっている.
 本特別号では,このように重要性を増すとともに変化し続けるリハビリテーション医学・医療について,さまざまな視点から執筆いただいた.本特集を通読していただくと,現在のリハビリテーション医学・医療がいかに大きな広がりを持ち,ダイナミックに変化しているのかを理解していただけるであろう.
 本書が読者のリハビリテーションに対する理解を深め,その重要性を認識していただける一助となれば幸いである.

2023年10月
監修・編集者を代表して
田中 栄
全文表示する
閉じる

目次

カラー口絵
 リハビリテーション医療の流れ  [近藤国嗣]
 リハビリテーションロボット  [大高洋平]
 動作解析  [長谷公隆]
 拡散テンソル法MRI脳画像の応用  [小山哲男,道免和久]
 ウェアラブルデバイスを用いたリハビリテーション  [中山敦子]
 福祉機器  [井上剛伸]
 序  [松本吉郎]
 監修・編集のことば  [田中 栄]
 監修・編集・執筆者紹介
Ⅰ.リハビリテーションの基礎
 リハビリテーション医学・医療総論  [芳賀信彦]
 急性期・回復期・生活期の考え方  [大高洋平]
 解剖・生理(循環・呼吸)  [牧田 茂]
 解剖・生理(神経)  [河村健太郎,下堂薗 恵]
 解剖・生理(運動器)  [小林龍生]
 専門医システム  [緒方直史]
 医療倫理  [藤島一郎]
 リハビリテーションにおける感染対策・医療安全  [石井 暁,菅原英和]
 国際生活機能分類(ICF)  [角田 亘]
Ⅱ.診断・評価
 臨床診断・評価  [辻 哲也]
 ADL・QOL評価  [園田 茂]
 画像診断  [出江紳一,石川博明,大瀧亮二]
 電気生理学的検査  [赤星和人,小林由紀子]
 心肺機能評価  [青柳陽一郎]
 筋・末梢神経の病理検査  [太田怜子,神田 隆]
 バイオメカニクス  [長谷公隆]
 摂食嚥下・栄養評価  [花山耕三]
 高次脳機能評価  [先崎 章]
Ⅲ.治療
 概論  [安保雅博]
 理学療法  [斉藤秀之]
 物理療法  [仲村一郎]
 作業療法  [中村春基,三上直剛]
 言語聴覚療法  [深浦順一]
 痙縮治療  [幸田 剣]
 義肢装具療法  [野坂利也]
 薬物療法  [小瀬英司]
 心理療法  [鈴木麻希,池田 学]
 摂食嚥下訓練・栄養管理  [重松 孝]
 排泄訓練  [難波孝礼,古澤一成]
 転倒予防  [萩野 浩]
 視覚リハビリテーション  [堀 寛爾]
 ニューロリハビリテーション  [川上途行]
 ロボットリハビリテーション  [内山侑紀,岩佐沙弥,道免和久]
 プレハビリテーション  [若林秀隆]
 周術期・ICU  [笠井史人]
Ⅳ.リハビリテーションが必要となる疾患
 脳血管疾患
  脳卒中  [水野勝広]
  頭部外傷  [小野航暉,渡邉 修]
  脳腫瘍  [西川 亮]
  正常圧水頭症  [平田好文]
 認知症・軽度認知障害  [前島伸一郎,大沢愛子]
 運動器疾患
  上肢(凍結肩を例に)  [今井晋二]
  下肢(変形性股関節症を例に)  [池 裕之,稲葉 裕]
  脊椎疾患  [寺井秀富,中村博亮,池淵充彦]
  骨粗鬆症  [宮腰尚久]
  骨軟部腫瘍  [篠田裕介]
 神経筋疾患
  Parkinson病  [植木美乃]
  筋萎縮性側索硬化症  [中馬孝容]
  脊髄小脳変性症・多系統萎縮症  [宮井一郎]
  多発性硬化症  [生駒一憲]
  筋疾患  [原 貴敏]
  ニューロパチー  [羽田康司]
  ポストポリオ症候群  [蜂須賀明子,松嶋康之,佐伯 覚]
  顔面神経麻痺  [原 元彦]
 循環器疾患
  虚血性心疾患  [明石嘉浩]
  心不全  [井澤英夫]
  経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)術後の]
  心臓リハビリテーション治療  [白石裕一,全 完,的場聖明]
  デバイス植え込み後の心臓リハビリテーション  [白石裕一,的場聖明,三上靖夫]
  急性大動脈解離・大動脈瘤  [瀬在 明,新野哲也,関野久邦]
  下肢閉塞性動脈疾患(LEAD)とリハビリテーション  [杉山拓史,安 隆則]
  補助人工心臓・心臓移植後  [米山将太郎,三浦弘之,渡邉琢也]
  先天性心疾患  [大内秀雄]
 呼吸器疾患
  誤嚥性肺炎  [海老原 覚]
  慢性閉塞性肺疾患  [桂 秀樹,中田潤子]
  間質性肺疾患  [近藤康博]
 悪性腫瘍
  がんのリハビリテーション診療の概要  [辻 哲也]
  周術期  [村岡香織]
  放射線・化学療法中・後  [酒井良忠]
 小児
  正常な発達  [中村純人]
  脳性麻痺  [真野浩志]
  小児の運動器疾患  [岡田慶太]
  移行期リハビリテーション  [小﨑慶介]
 脊髄損傷  [加藤真介]
 精神疾患  [根本隆洋]
 神経発達症(発達障害)  [橋本圭司]
 関節リウマチ  [松下 功]
 腎疾患  [山縣邦弘]
 メタボリックシンドローム  [木庭新治]
 視覚障害  [清水朋美]
 聴覚障害  [石川浩太郎]
 フレイル・サルコペニア・ロコモティブシンドローム(加齢・老年疾患)  [赤坂 憲,樂木宏実]
 吃音など言語障害  [森 浩一]
 褥瘡  [西村行秀]
 切断  [大串 幹]
 外傷  [津田英一]
 慢性疼痛  [松平 浩]
 終末期リハビリテーション(がん・心不全・呼吸不全など)  [宮田知恵子]
 熱傷  [木村雅彦]
Ⅴ.地域生活とリハビリテーション
 パラスポーツ(障がい者スポーツ)  [牛尾 会,三上幸夫]
 両立支援  [佐伯 覚]
 地域包括ケア  [水間正澄]
 医療福祉制度  [西嶋一智]
 在宅医療でのリハビリテーション  [川手信行,正岡智和]
 生活指導  [浜村明徳,矢野浩二,谷 江理]
 支援機器・福祉用具  [阿久根 徹]
Ⅵ.その他・今後の展開
 電動義手  [藤原清香,大西謙吾]
 ブレイン・マシン・インターフェースによる脳卒中片麻痺上肢の機能回復  [牛場潤一]
 Virtual reality(VR)を用いたリハビリテーション治療  [藤原俊之,阿瀬寛幸]
 オンライン診療・遠隔診療  [大田哲生]
 COVID-19時代のリハビリテーション医療  [向野雅彦]
 再生医療とリハビリテーション  [緒方 徹]
 脳損傷者の自動車運転再開支援  [武原 格]
 リハビリテーションにおけるAI  [中山敦子]
 臓器移植とリハビリテーション医療  [上月正博]
 医療経済,DPCデータからみたリハビリテーション医療の評価  [井口はるひ,小西孝明]
 地域のリハビリテーション資源  [福本義弘]
 ウェアラブルデバイス  [酒井朋子]
 災害時のリハビリテーション医療  [栗原正紀]
 宇宙医学とリハビリテーション医学  [山田 深,門馬 博]
全文表示する
閉じる

関連する
オススメ書籍

最近チェック
した書籍・雑誌

会員登録されている方

メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

注)共有パソコンの方はチェックを外してください。

会員登録されていない方

会員登録されると次回からお客様情報をご入力いただく必要がありません。
また,購入履歴の確認ができる便利な機能がご利用いただけます。

個人情報の取り扱いについてはこちら