臨床検査技師 グリーン・ノート
臨床編
2nd edition
定価 5,170円(税込) (本体4,700円+税)
- B5判 384ページ 2色(一部カラー),イラスト200点,写真100点
- 2013年8月2日刊行
- ISBN978-4-7583-1472-5
序文
2nd edition 編集の序
『臨床検査技師 ブルー・ノート 基礎編』『臨床検査技師 イエロー・ノート 臨床編』の1st edition(初版)は2007年に刊行され,5年余りの間に多くの方に購読していただいたおかげで,2013年1月にそれぞれ2nd edition(第2版)を発行することができた。
『ブルー/イエロー・ノート』を使って勉強した成果を試すために,穴埋め問題集『臨床検査技師 グリーン・ノート』(以下,『グリーン・ノート』)を基礎編,臨床編の2冊に分冊して2007年に刊行した。『グリーン・ノート』も多いに活用していただいたおかげで,この度2nd editionを発行する運びとなった。
今回の改訂のポイントは2つある。1つは『ブルー/イエロー・ノート 2nd edition』と同様に,厚生労働省通達の2011年度版(平成23年度版)国家試験出題基準のガイドラインに対応したことである。
2つ目は,平成20〜24年(第54〜58回,5年分)の国家試験既出問題から重要と思われるものを各執筆者にピックアップしてもらい,それを「演習問題」として正答と解説を載せたことである。
『ブルー/イエロー・ノート』を使って勉強した成果は,穴埋め式の問題で正答をどの程度出せるかによって判定できる。この練習を繰り返すことで,確実に力がつくはずである。そして,演習問題を解いてみる。演習問題がわからなければ,解説を読むとそこに大いなるヒントがある。地道な努力を続けることが,実力アップにつながる。
本書『臨床検査技師 グリーン・ノート 臨床編 2nd edition』は『イエロー・ノート』と同じ科目立てで,「臨床病態学」「病理検査学」「細胞検査学」「血液検査学」「染色体検査学」「医動物学」「臨床化学検査学」「核医学検査学」「一般検査学」「遺伝子検査学」「微生物検査学」「免疫検査学」「輸血移植検査学」「生理検査学」「呼吸機能検査」「感覚機能検査」「画像検査学」「検査管理学」「精度管理学」「医療情報管理学」「検査機器総論」の全21章で構成されている。本書の編纂には『イエロー・ノート』と同じ執筆者が携わっており,『イエロー・ノート』をベースに組み立てられているので,予習,復習,実力評価を一貫した流れで行うことができ,大変使い勝手のよいシリーズである。
臨床検査技師国家試験を受験する学生さんには,これらの書籍を十分活用して,合格を勝ち取ってほしいと願っている。また,すでに臨床現場で働いている臨床検査技師にも勧められる。医療の進歩についていくためには,医療従事者は国家資格取得にとどまらず,いろいろな認定試験を取得しながら日々研鑽を積まなければならないが,本書は認定試験の受験でも大いに役立つと自負している。
刊行にあたり,本書の編集にご協力くださったメジカルビュー社スタッフの方々に深く感謝いたします。
2013年7月
文京学院大学 芝 紀代子
『臨床検査技師 ブルー・ノート 基礎編』『臨床検査技師 イエロー・ノート 臨床編』の1st edition(初版)は2007年に刊行され,5年余りの間に多くの方に購読していただいたおかげで,2013年1月にそれぞれ2nd edition(第2版)を発行することができた。
『ブルー/イエロー・ノート』を使って勉強した成果を試すために,穴埋め問題集『臨床検査技師 グリーン・ノート』(以下,『グリーン・ノート』)を基礎編,臨床編の2冊に分冊して2007年に刊行した。『グリーン・ノート』も多いに活用していただいたおかげで,この度2nd editionを発行する運びとなった。
今回の改訂のポイントは2つある。1つは『ブルー/イエロー・ノート 2nd edition』と同様に,厚生労働省通達の2011年度版(平成23年度版)国家試験出題基準のガイドラインに対応したことである。
2つ目は,平成20〜24年(第54〜58回,5年分)の国家試験既出問題から重要と思われるものを各執筆者にピックアップしてもらい,それを「演習問題」として正答と解説を載せたことである。
『ブルー/イエロー・ノート』を使って勉強した成果は,穴埋め式の問題で正答をどの程度出せるかによって判定できる。この練習を繰り返すことで,確実に力がつくはずである。そして,演習問題を解いてみる。演習問題がわからなければ,解説を読むとそこに大いなるヒントがある。地道な努力を続けることが,実力アップにつながる。
本書『臨床検査技師 グリーン・ノート 臨床編 2nd edition』は『イエロー・ノート』と同じ科目立てで,「臨床病態学」「病理検査学」「細胞検査学」「血液検査学」「染色体検査学」「医動物学」「臨床化学検査学」「核医学検査学」「一般検査学」「遺伝子検査学」「微生物検査学」「免疫検査学」「輸血移植検査学」「生理検査学」「呼吸機能検査」「感覚機能検査」「画像検査学」「検査管理学」「精度管理学」「医療情報管理学」「検査機器総論」の全21章で構成されている。本書の編纂には『イエロー・ノート』と同じ執筆者が携わっており,『イエロー・ノート』をベースに組み立てられているので,予習,復習,実力評価を一貫した流れで行うことができ,大変使い勝手のよいシリーズである。
臨床検査技師国家試験を受験する学生さんには,これらの書籍を十分活用して,合格を勝ち取ってほしいと願っている。また,すでに臨床現場で働いている臨床検査技師にも勧められる。医療の進歩についていくためには,医療従事者は国家資格取得にとどまらず,いろいろな認定試験を取得しながら日々研鑽を積まなければならないが,本書は認定試験の受験でも大いに役立つと自負している。
刊行にあたり,本書の編集にご協力くださったメジカルビュー社スタッフの方々に深く感謝いたします。
2013年7月
文京学院大学 芝 紀代子
全文表示する
閉じる
目次
臨床病態学
1 虚血性心疾患
2 慢性閉塞性肺疾患と間質性肺疾患
3 肝炎症性疾患
4 輸入感染症
5 M蛋白血症
6 甲状腺疾患
7 副腎疾患
8 腎不全
9 筋疾患
10 膠原病
11 糖代謝異常
12 脂質代謝異常
13 髄液所見
14 腫瘍マーカー
演習問題:臨床病態学
病理検査学
1 病理組織標本作製法
2 染色理論,一般染色法
3 結合組織染色法
4 糖質の染色法
5 脂質,生体内色素,無機物質の染色法
6 組織化学染色,電子顕微鏡標本の作製法
演習問題:病理検査学
細胞検査学
1 細胞診に用いる染色
2 癌細胞の種類
3 婦人科細胞診
4 感染症の細胞診
演習問題:細胞検査学
血液検査学
1 血球に関する検査(血球数の算定)
2 血球に関する検査(赤血球に関する検査)
3 形態に関する検査
4 凝固,線溶検査
5 血小板機能検査,凝固・線溶阻止物質の検査
演習問題:血液検査学
染色体検査学
1 染色体の遺伝学的基礎
2 染色体の検査
3 染色体異常症候群
4 腫瘍と染色体異常
医動物学
1 生活史と感染経路
2 症状と検査法
3 食品媒介寄生虫症と人畜共通感染症
演習問題:医動物学
臨床化学検査学①総論
1 生物化学分析の基礎①単位,分析試薬
2 生物化学分析の基礎②検体の取り扱いかた
3 分析原理と方法①吸光光度法,発光光度法,比濁法,比ろう法
4 分析原理と方法②電気泳動法,電気化学分析法
5 分析原理と方法③自動分析法,酵素法,免疫化学的測定法
演習問題:臨床化学検査学-総論
臨床化学検査学②各論
1 電解質
2 糖質
3 脂質
4 蛋白質
5 非蛋白窒素
6 酵素
7 血中薬物濃度,機能検査
8 ホルモン
演習問題:臨床化学検査学-各論
核医学検査学
1 放射能・放射線の性質
2 放射能・放射線の測定
3 取り扱いと安全管理
演習問題:核医学検査学
一般検査学
1 尿検査
2 尿試験紙法
3 尿の化学的検査
4 尿沈渣
5 脳脊髄液検査
6 便潜血反応・精液検査・その他の検体検査
演習問題:一般検査学
遺伝子検査学
1 核酸の種類・構造・代謝
2 DNAの複製
3 転写,翻訳
4 遺伝子検査の基本技術
5 遺伝子検査の対象と遺伝子異常
演習問題:遺伝子検査学
微生物検査学
1 細菌(グラム陽性球菌)
2 細菌(グラム陰性桿菌)
3 細菌(グラム陽性桿菌)
4 真菌
5 ウイルス
6 検体別検査法
演習問題:微生物検査学
免疫検査学
1 抗原抗体反応による分析法
2 免疫機能検査法
3 感染防御免疫検査
4 自己免疫検査
5 アレルギーと検査
6 腫瘍マーカーとその他の重要語句
演習問題:免疫検査学
輸血移植検査学
1 血液型
2 変異型と後天的変化
3 輸血前検査
4 ABO血液型の同定
5 Rh血液型検査
6 赤血球不規則抗体の同定
7 血小板抗原と抗血小板抗体
8 顆粒球抗原
9 HLAタイピング
10 血漿蛋白の変異(血清型)
11 血液媒介感染症の検査
12 成分輸血療法の意義と適応
13 供血者の選択
14 輸血に伴う副作用・合併症
15 自己血輸血
16 輸血用血液の保存と管理
17 移植前検査
18 造血幹細胞移植
演習問題:輸血移植検査学
生理検査学①循環器機能検査
1 心電図の基礎と正常波形
2 不整脈とホルター心電図
3 波形異常と運動負荷心電図
4 心音・脈波
演習問題:生理検査学① 循環器機能検査
生理検査学②神経・筋肉機能検査
脳波
1 脳波の基礎的要素
2 電極と電極配置部位および脳波導出法とモンタージュ
3 正常脳波と異常脳波
4 生理的変動に伴う脳波変化,脳波賦活法,検査法およびアーチファクト
筋電図
5 運動系の構成
6 針筋電図検査
7 末梢神経伝導検査・その他の誘発筋電図
演習問題:生理検査学② 神経・筋肉機能検査-脳波
演習問題:生理検査学② 神経・筋肉機能検査-筋電図
呼吸機能検査
1 スパイロメトリと肺気量分画
2 動脈血ガス分析
3 換気機能障害
演習問題:呼吸機能検査
感覚機能検査
1 聴力検査
2 平衡機能検査
3 眼底検査,眼底写真検査
4 味覚機能検査
5 嗅覚検査
演習問題:感覚機能検査-聴力検査・平衡機能検査
演習問題:感覚機能検査-眼底検査・眼底写真検査
画像検査学
1 超音波の基礎
2 超音波検査(Mモード法)
3 超音波検査(ドプラ法)
4 超音波(解剖と臨床)
5 磁気共鳴画像検査(MRI)
演習問題:画像検査学
検査管理学
1 検査体制と業務
2 安全管理
3 検体の採取と管理
演習問題:検査管理学
精度管理学
1 測定方法の評価と誤差,標準化
2 精度管理法
3 基準範囲と検査情報の活用
演習問題:精度管理学
医療情報管理学
1 コンピュータネットワークシステム
2 情報処理システム
3 医療情報システム
検査機器総論
1 測光装置①光の性質
2 測光装置②装置の構造,分析法の特性
3 電気化学装置
4 顕微鏡装置
5 化学容量器,天秤,遠心分離装置,純水製造装置
演習問題:検査機器総論
1 虚血性心疾患
2 慢性閉塞性肺疾患と間質性肺疾患
3 肝炎症性疾患
4 輸入感染症
5 M蛋白血症
6 甲状腺疾患
7 副腎疾患
8 腎不全
9 筋疾患
10 膠原病
11 糖代謝異常
12 脂質代謝異常
13 髄液所見
14 腫瘍マーカー
演習問題:臨床病態学
病理検査学
1 病理組織標本作製法
2 染色理論,一般染色法
3 結合組織染色法
4 糖質の染色法
5 脂質,生体内色素,無機物質の染色法
6 組織化学染色,電子顕微鏡標本の作製法
演習問題:病理検査学
細胞検査学
1 細胞診に用いる染色
2 癌細胞の種類
3 婦人科細胞診
4 感染症の細胞診
演習問題:細胞検査学
血液検査学
1 血球に関する検査(血球数の算定)
2 血球に関する検査(赤血球に関する検査)
3 形態に関する検査
4 凝固,線溶検査
5 血小板機能検査,凝固・線溶阻止物質の検査
演習問題:血液検査学
染色体検査学
1 染色体の遺伝学的基礎
2 染色体の検査
3 染色体異常症候群
4 腫瘍と染色体異常
医動物学
1 生活史と感染経路
2 症状と検査法
3 食品媒介寄生虫症と人畜共通感染症
演習問題:医動物学
臨床化学検査学①総論
1 生物化学分析の基礎①単位,分析試薬
2 生物化学分析の基礎②検体の取り扱いかた
3 分析原理と方法①吸光光度法,発光光度法,比濁法,比ろう法
4 分析原理と方法②電気泳動法,電気化学分析法
5 分析原理と方法③自動分析法,酵素法,免疫化学的測定法
演習問題:臨床化学検査学-総論
臨床化学検査学②各論
1 電解質
2 糖質
3 脂質
4 蛋白質
5 非蛋白窒素
6 酵素
7 血中薬物濃度,機能検査
8 ホルモン
演習問題:臨床化学検査学-各論
核医学検査学
1 放射能・放射線の性質
2 放射能・放射線の測定
3 取り扱いと安全管理
演習問題:核医学検査学
一般検査学
1 尿検査
2 尿試験紙法
3 尿の化学的検査
4 尿沈渣
5 脳脊髄液検査
6 便潜血反応・精液検査・その他の検体検査
演習問題:一般検査学
遺伝子検査学
1 核酸の種類・構造・代謝
2 DNAの複製
3 転写,翻訳
4 遺伝子検査の基本技術
5 遺伝子検査の対象と遺伝子異常
演習問題:遺伝子検査学
微生物検査学
1 細菌(グラム陽性球菌)
2 細菌(グラム陰性桿菌)
3 細菌(グラム陽性桿菌)
4 真菌
5 ウイルス
6 検体別検査法
演習問題:微生物検査学
免疫検査学
1 抗原抗体反応による分析法
2 免疫機能検査法
3 感染防御免疫検査
4 自己免疫検査
5 アレルギーと検査
6 腫瘍マーカーとその他の重要語句
演習問題:免疫検査学
輸血移植検査学
1 血液型
2 変異型と後天的変化
3 輸血前検査
4 ABO血液型の同定
5 Rh血液型検査
6 赤血球不規則抗体の同定
7 血小板抗原と抗血小板抗体
8 顆粒球抗原
9 HLAタイピング
10 血漿蛋白の変異(血清型)
11 血液媒介感染症の検査
12 成分輸血療法の意義と適応
13 供血者の選択
14 輸血に伴う副作用・合併症
15 自己血輸血
16 輸血用血液の保存と管理
17 移植前検査
18 造血幹細胞移植
演習問題:輸血移植検査学
生理検査学①循環器機能検査
1 心電図の基礎と正常波形
2 不整脈とホルター心電図
3 波形異常と運動負荷心電図
4 心音・脈波
演習問題:生理検査学① 循環器機能検査
生理検査学②神経・筋肉機能検査
脳波
1 脳波の基礎的要素
2 電極と電極配置部位および脳波導出法とモンタージュ
3 正常脳波と異常脳波
4 生理的変動に伴う脳波変化,脳波賦活法,検査法およびアーチファクト
筋電図
5 運動系の構成
6 針筋電図検査
7 末梢神経伝導検査・その他の誘発筋電図
演習問題:生理検査学② 神経・筋肉機能検査-脳波
演習問題:生理検査学② 神経・筋肉機能検査-筋電図
呼吸機能検査
1 スパイロメトリと肺気量分画
2 動脈血ガス分析
3 換気機能障害
演習問題:呼吸機能検査
感覚機能検査
1 聴力検査
2 平衡機能検査
3 眼底検査,眼底写真検査
4 味覚機能検査
5 嗅覚検査
演習問題:感覚機能検査-聴力検査・平衡機能検査
演習問題:感覚機能検査-眼底検査・眼底写真検査
画像検査学
1 超音波の基礎
2 超音波検査(Mモード法)
3 超音波検査(ドプラ法)
4 超音波(解剖と臨床)
5 磁気共鳴画像検査(MRI)
演習問題:画像検査学
検査管理学
1 検査体制と業務
2 安全管理
3 検体の採取と管理
演習問題:検査管理学
精度管理学
1 測定方法の評価と誤差,標準化
2 精度管理法
3 基準範囲と検査情報の活用
演習問題:精度管理学
医療情報管理学
1 コンピュータネットワークシステム
2 情報処理システム
3 医療情報システム
検査機器総論
1 測光装置①光の性質
2 測光装置②装置の構造,分析法の特性
3 電気化学装置
4 顕微鏡装置
5 化学容量器,天秤,遠心分離装置,純水製造装置
演習問題:検査機器総論
全文表示する
閉じる
国試頻出の項目を重点的に盛り込んだ,臨床検査技師【専門領域】の穴埋めスタイル問題集,改訂版!!
本問題集は,臨床検査技師国試試験科目のうち,【専門分野】について "国試出題頻度の高い項目" を重点的に盛り込んだ "穴埋め式スタイルの問題集" 改訂第2版。
改訂にあたり,平成23年版の新国試出題基準に準拠。また,各章末に近年の国家試験過去問題から厳選した「演習問題」を新設。問題とあわせて解説も掲載し,国家試験対策書籍としてさらに充実した1冊となっている。
本文構成は初版同様,【ファースト・ステージ】は国試突破のために必ず押さえておかなければならない内容を含み,【セカンド・ステージ】はファースト・ステージにトライ後,さらにレベル・アップする内容を含んでいる。ファースト・ステージを一通りクリアするだけでも,基本的な知識のおさらいができるようになっている。
本書単体でも十分に活用できるが,ベースとなっている国試参考書『臨床検査技師 イエロー・ノート 臨床編 2nd edition』を併用することで,さらに力をつけることができる。国家試験対策はもちろん,学内試験対策用にも威力を発揮する1冊。