Heart View
2018年6月号 Vol.22 No.6
アブレーションの常識・非常識 その治療,的確ですか?
定価 3,080円(税込) (本体2,800円+税)
- A4変型判 100ページ
- 2018年5月9日刊行
電子版
目次
■特集:アブレーションの常識・非常識 その治療,的確ですか? 企画・構成/平尾見三
診る
1.心房粗細動:何を診るべきか? 山根禎一
2.心室期外収縮・心室頻拍:何をみるべきか? 蜂谷 仁
識る
3.発作性上室頻拍:電気生理学的な鑑別方法 丸山光紀
4.心房細動のメカニズムの最新見解 廣田 慧, 土谷 健
5.心臓MRI検査:診断と治療にどう活用するか? 佐々木 毅
6.カテーテルアブレーションにおけるhigh density 3Dマッピングの意義 田中泰章
7.カテーテルアブレーションにおける放射線被ばく低減について 合屋雅彦
治す
8.心房細動に対するクライオアブレーション治療:現状と今後 中村玲奈,沖重 薫
9.難治性心室頻拍に対するアブレーションについて 前田真吾,合屋雅彦
10.Brugada症候群に対するカテーテルアブレーションの有用性 因田恭也
11.[Expertise]ATP感受性心房頻拍の頻拍回路に基づく新しいアブレーション方法 山部浩茂
12.[Expertise]房室結節リエントリー性頻拍の新分類に基づいたアブレーション 金古善明
●連載
・【責任冠動脈を追え!PCIエキスパートになるための25カ条】
第5条:アプローチ部位とガイドカテーテル選択:バックアップを考察すべし 小松宏貴,朴沢英成
・【魅せる!聴かせる!学会発表プレゼンテーション技法】
5.基本4色を決める 渡部欣忍
診る
1.心房粗細動:何を診るべきか? 山根禎一
2.心室期外収縮・心室頻拍:何をみるべきか? 蜂谷 仁
識る
3.発作性上室頻拍:電気生理学的な鑑別方法 丸山光紀
4.心房細動のメカニズムの最新見解 廣田 慧, 土谷 健
5.心臓MRI検査:診断と治療にどう活用するか? 佐々木 毅
6.カテーテルアブレーションにおけるhigh density 3Dマッピングの意義 田中泰章
7.カテーテルアブレーションにおける放射線被ばく低減について 合屋雅彦
治す
8.心房細動に対するクライオアブレーション治療:現状と今後 中村玲奈,沖重 薫
9.難治性心室頻拍に対するアブレーションについて 前田真吾,合屋雅彦
10.Brugada症候群に対するカテーテルアブレーションの有用性 因田恭也
11.[Expertise]ATP感受性心房頻拍の頻拍回路に基づく新しいアブレーション方法 山部浩茂
12.[Expertise]房室結節リエントリー性頻拍の新分類に基づいたアブレーション 金古善明
●連載
・【責任冠動脈を追え!PCIエキスパートになるための25カ条】
第5条:アプローチ部位とガイドカテーテル選択:バックアップを考察すべし 小松宏貴,朴沢英成
・【魅せる!聴かせる!学会発表プレゼンテーション技法】
5.基本4色を決める 渡部欣忍
全文表示する
閉じる