肺がん薬物療法 副作用マネジメント プロのコツ
改訂第2版

定価 5,060円(税込) (本体4,600円+税)
- B6変型判 464ページ 2色
- 2025年11月14日刊行予定
- ISBN978-4-7583-2249-2
近刊のため予約販売となります。
目次
Ⅰ 肺がん治療体系概略 倉田宝保
Ⅱ レジメン別プロのコツ
1 非小細胞肺がん
細胞障害性抗がん薬
1. Tegafur Uracil 金田俊彦
2. CDDP+VNR(VNR単剤) 堀池 篤
3. CBDCA+PTX(±BEV) 三浦 理
4. CBDCA+nab-PTX(nab-PTX単剤) 小暮啓人
5. CDDP+DTX(DTX単剤) 山田一彦
6. 【NEW】CDDP/CBDCA+GEM(GEM単剤) 田宮朗裕
7. CDDP/CBDCA+S-1(S-1単剤) 仁保誠治
8. CDDP/CBDCA+PEM±BEV(PEM単剤) 軒原 浩
9. DTX+RAM 山本 賢/秦 明登
分子標的薬
10. Gefitinib・Erlotinib 榊原 純/大泉聡史
11. Afatinib 水柿秀紀
12. Osimertinib 美園俊祐/田中謙太郎
13. 【NEW】Erlotinib+VEGF阻害薬 原武直紀
14. 【NEW】Amivantamab+Lazertinib 山本将一朗/野上尚之
15. 【NEW】細胞障害性抗がん薬+EGFR-TKI 宮内栄作
16. Crizotinib 山本 岳/葉 清隆
17. Alectinib 伊藤健太郎
18. Lorlatinib 後藤 悌
19. 【NEW】Brigatinib 和久田一茂/釼持広知
20. 【NEW】Enterctinib・Repotrectinib 佐々木高明
21. 【NEW】Selpercatinib 阪本智宏
22. Dabrafenib+Trametinib 藤原 豊
23. 【NEW】Tepotinib・Capmatinib・Gumarontinib 金田俊彦
24. 【NEW】Sotorasib 岡田あすか
25. 【NEW】Trastuzumab Deruxtecan 二宮貴一朗
26. 【NEW】CBDCA+PEM+Amivantamab 田宮基裕
27. 【NEW】CDDP+GEM+Necitumumab 吉岡弘鎮
免疫チェックポイント阻害薬
28. Nivolumab 大熊裕介
29. Pembrolizumab 久保寿夫
30. Atezolizumab 善家義貴
31. 【NEW】Nivolumab+Ipilimumab±細胞障害性抗がん薬 角 俊行
32. 【NEW】Pembrolizumab+細胞障害性抗がん薬 守田 亮
33. 【NEW】Atezolizumab+細胞障害性抗がん薬 白石祥理
34. 【NEW】細胞障害性抗がん薬+Durvalumab+Tremelimumab 野嵜幸一郎/渡部 聡
35. 【NEW】細胞障害性抗がん薬+TRT→Durvalumab(地固め療法) 立原素子
2 小細胞肺がん
1. CDDP/CBDCA+ETP+TRT→Durvalumab(地固め療法) 味水 瞳/吉田博徳
2. CDDP+CPT-11 近藤征史
3. CBDCA+ETP 清水淳市
4. 【NEW】CDDP/CBDCA+ETP+Durvalumab 加藤有加
5. 【NEW】CBDCA+ETP+Atezolizumab 山中雄太
6. AMR 佐藤 潤/山本 昇
7. NGT 谷 陽子/金田裕靖
8. CDDP+CPT-11+ETP(PEI) 和久田一茂/釼持広知
9. 【NEW】Tarlatamab 加藤真衣/赤松弘朗
Ⅲ 副作用症状別プロのコツ
1 全身
1. 【NEW】全身倦怠感 佐藤悠城
2. Infusion reaction、抗がん薬による過敏性反応 東 公一
3. 【NEW】サイトカイン放出症候群/ 血球貪食症候群 大矢由子
4. 筋肉痛・関節痛 佐伯 祥
5. 創傷治癒遅延 山口覚博/岩本博志/服部 登
6. 浮腫 横山俊秀
2 呼吸器
間質性肺炎(薬剤性肺障害) 林 秀敏
3 消化器
1. 口内炎 金田俊彦/原田大二郎
2. 食欲不振、悪心・嘔吐 藤本大智
3. 食道炎 藤本大智
4. 下痢 野崎 要
5. 便秘 野崎 要
6. B型肝炎ウイルスの再活性化・肝機能低下 武田真幸
4 腎
腎機能障害・腎炎 濱口直彦
5 循環器
1. 高血圧 池田 慧
2. 血栓症 阿河昌治/下川恒生
3. 不整脈 峯村浩之
4. 【NEW】心筋炎・心筋障害 金村宙昌
6 血液
1. 血小板減少 長友 泉
2. 貧血 久山彰一
7 神経
1. 味覚障害 辻 博行/藤阪保仁
2. 末梢神経障害 森田絢子/市原英基
3. 【NEW】中枢神経障害 南條成輝
4. 【NEW】免疫エフェクター細胞関連神経毒性症候群(ICANS) 齋藤 合
8 内分泌
1. 副腎皮質機能低下症(副腎不全症) 大倉直子/浅野麻衣/髙山浩一
2. 1型糖尿病 西野 誠
3. 下垂体炎 沖本民生
4. 甲状腺機能障害 山口 央/栗原 進
5. SIADH(バソプレシン分泌過剰症) 丹羽 崇
6. 【NEW】低Mg血症 丹澤 盛
9 皮膚
1. 皮疹・皮膚障害(皮膚乾燥、手足症候群を含む) 石川暢久
2. 爪囲炎(主にEGFR-TKIによる) 中村洋一
3. 脱毛 加藤俊夫/久保昭仁
10 感染症
発熱性好中球減少症(FN) 井上貴子
Ⅳ 肺がん薬物療法との上手なお付き合い
1. 肺がん患者のアピアランスケア 橋本麻衣
2. 治療期の患者の心のケア 佐久間博子
3. 肺がん患者の意志決定支援 福岡志野
4. 抗がん薬の曝露対策 松森恵理
Ⅴ 肺がん薬物療法をうまくこなすコツ―上級編
よりよいOS・QOLを得るための治療戦略
1. 【NEW】ドライバー遺伝子変異陽性例の治療のコツ 渡邉香奈/福原達朗/井上 彰
2. 【NEW】遺伝子変異陰性例の治療のコツ 長谷哲成
3. 小細胞肺がんの治療のコツ 服部剛弘
4. 高齢者肺がんの治療のコツ 津端由佳里
5. 【NEW】間質性肺炎合併肺がんの治療のコツ 池田 慧
6. 【NEW】腎機能低下出現時のコツ 谷﨑潤子
7. 転移性脳腫瘍の治療のコツ 栁谷典子
8. 転移性骨腫瘍の治療のコツ 峯岸裕司
【NEW】……新規追加項目
Ⅱ レジメン別プロのコツ
1 非小細胞肺がん
細胞障害性抗がん薬
1. Tegafur Uracil 金田俊彦
2. CDDP+VNR(VNR単剤) 堀池 篤
3. CBDCA+PTX(±BEV) 三浦 理
4. CBDCA+nab-PTX(nab-PTX単剤) 小暮啓人
5. CDDP+DTX(DTX単剤) 山田一彦
6. 【NEW】CDDP/CBDCA+GEM(GEM単剤) 田宮朗裕
7. CDDP/CBDCA+S-1(S-1単剤) 仁保誠治
8. CDDP/CBDCA+PEM±BEV(PEM単剤) 軒原 浩
9. DTX+RAM 山本 賢/秦 明登
分子標的薬
10. Gefitinib・Erlotinib 榊原 純/大泉聡史
11. Afatinib 水柿秀紀
12. Osimertinib 美園俊祐/田中謙太郎
13. 【NEW】Erlotinib+VEGF阻害薬 原武直紀
14. 【NEW】Amivantamab+Lazertinib 山本将一朗/野上尚之
15. 【NEW】細胞障害性抗がん薬+EGFR-TKI 宮内栄作
16. Crizotinib 山本 岳/葉 清隆
17. Alectinib 伊藤健太郎
18. Lorlatinib 後藤 悌
19. 【NEW】Brigatinib 和久田一茂/釼持広知
20. 【NEW】Enterctinib・Repotrectinib 佐々木高明
21. 【NEW】Selpercatinib 阪本智宏
22. Dabrafenib+Trametinib 藤原 豊
23. 【NEW】Tepotinib・Capmatinib・Gumarontinib 金田俊彦
24. 【NEW】Sotorasib 岡田あすか
25. 【NEW】Trastuzumab Deruxtecan 二宮貴一朗
26. 【NEW】CBDCA+PEM+Amivantamab 田宮基裕
27. 【NEW】CDDP+GEM+Necitumumab 吉岡弘鎮
免疫チェックポイント阻害薬
28. Nivolumab 大熊裕介
29. Pembrolizumab 久保寿夫
30. Atezolizumab 善家義貴
31. 【NEW】Nivolumab+Ipilimumab±細胞障害性抗がん薬 角 俊行
32. 【NEW】Pembrolizumab+細胞障害性抗がん薬 守田 亮
33. 【NEW】Atezolizumab+細胞障害性抗がん薬 白石祥理
34. 【NEW】細胞障害性抗がん薬+Durvalumab+Tremelimumab 野嵜幸一郎/渡部 聡
35. 【NEW】細胞障害性抗がん薬+TRT→Durvalumab(地固め療法) 立原素子
2 小細胞肺がん
1. CDDP/CBDCA+ETP+TRT→Durvalumab(地固め療法) 味水 瞳/吉田博徳
2. CDDP+CPT-11 近藤征史
3. CBDCA+ETP 清水淳市
4. 【NEW】CDDP/CBDCA+ETP+Durvalumab 加藤有加
5. 【NEW】CBDCA+ETP+Atezolizumab 山中雄太
6. AMR 佐藤 潤/山本 昇
7. NGT 谷 陽子/金田裕靖
8. CDDP+CPT-11+ETP(PEI) 和久田一茂/釼持広知
9. 【NEW】Tarlatamab 加藤真衣/赤松弘朗
Ⅲ 副作用症状別プロのコツ
1 全身
1. 【NEW】全身倦怠感 佐藤悠城
2. Infusion reaction、抗がん薬による過敏性反応 東 公一
3. 【NEW】サイトカイン放出症候群/ 血球貪食症候群 大矢由子
4. 筋肉痛・関節痛 佐伯 祥
5. 創傷治癒遅延 山口覚博/岩本博志/服部 登
6. 浮腫 横山俊秀
2 呼吸器
間質性肺炎(薬剤性肺障害) 林 秀敏
3 消化器
1. 口内炎 金田俊彦/原田大二郎
2. 食欲不振、悪心・嘔吐 藤本大智
3. 食道炎 藤本大智
4. 下痢 野崎 要
5. 便秘 野崎 要
6. B型肝炎ウイルスの再活性化・肝機能低下 武田真幸
4 腎
腎機能障害・腎炎 濱口直彦
5 循環器
1. 高血圧 池田 慧
2. 血栓症 阿河昌治/下川恒生
3. 不整脈 峯村浩之
4. 【NEW】心筋炎・心筋障害 金村宙昌
6 血液
1. 血小板減少 長友 泉
2. 貧血 久山彰一
7 神経
1. 味覚障害 辻 博行/藤阪保仁
2. 末梢神経障害 森田絢子/市原英基
3. 【NEW】中枢神経障害 南條成輝
4. 【NEW】免疫エフェクター細胞関連神経毒性症候群(ICANS) 齋藤 合
8 内分泌
1. 副腎皮質機能低下症(副腎不全症) 大倉直子/浅野麻衣/髙山浩一
2. 1型糖尿病 西野 誠
3. 下垂体炎 沖本民生
4. 甲状腺機能障害 山口 央/栗原 進
5. SIADH(バソプレシン分泌過剰症) 丹羽 崇
6. 【NEW】低Mg血症 丹澤 盛
9 皮膚
1. 皮疹・皮膚障害(皮膚乾燥、手足症候群を含む) 石川暢久
2. 爪囲炎(主にEGFR-TKIによる) 中村洋一
3. 脱毛 加藤俊夫/久保昭仁
10 感染症
発熱性好中球減少症(FN) 井上貴子
Ⅳ 肺がん薬物療法との上手なお付き合い
1. 肺がん患者のアピアランスケア 橋本麻衣
2. 治療期の患者の心のケア 佐久間博子
3. 肺がん患者の意志決定支援 福岡志野
4. 抗がん薬の曝露対策 松森恵理
Ⅴ 肺がん薬物療法をうまくこなすコツ―上級編
よりよいOS・QOLを得るための治療戦略
1. 【NEW】ドライバー遺伝子変異陽性例の治療のコツ 渡邉香奈/福原達朗/井上 彰
2. 【NEW】遺伝子変異陰性例の治療のコツ 長谷哲成
3. 小細胞肺がんの治療のコツ 服部剛弘
4. 高齢者肺がんの治療のコツ 津端由佳里
5. 【NEW】間質性肺炎合併肺がんの治療のコツ 池田 慧
6. 【NEW】腎機能低下出現時のコツ 谷﨑潤子
7. 転移性脳腫瘍の治療のコツ 栁谷典子
8. 転移性骨腫瘍の治療のコツ 峯岸裕司
【NEW】……新規追加項目
全文表示する
閉じる
6年ぶりの大幅UPDATE! 新規薬剤・レジメンを追加,最新ガイドラインにも対応
抗がん薬治療の効果を最大限に得るには,治療をできるだけ長く・患者負担なく継続することが重要である。そのためには副作用に対して適切な支持療法を行い,必要に応じて抗がん薬を減量・休止するといった「副作用マネジメント」が重要な鍵となる。
本書は,現時点で最新の肺がん薬物療法レジメンを解説。治療開始前の前投薬・前処方の工夫,副作用の発現時期や対処法,減量・休薬・再開の判断まで,治療の流れに沿ってプロのコツを徹底解説。アピアランスケアや心のケアのコツ,また,よりよいOSを得るための治療戦略のコツや,転移性腫瘍におけるQOL維持のコツまで,複雑化する肺がん薬物療法をフルサポート。
「臨床ですぐに・本当に使える」この1冊で,副作用マネジメントにはもう悩まない!